はじめに
小川鍼灸整骨院のブログです。今回は、交通事故による首の痛み、むちうち損傷について
・原因・症状・検査・当院にできることを解説します。
お電話口での交通事故の痛みの相談や医療機関の紹介は無料で受け付けていますのでご相談ください。
原因
むちうち損傷は交通事故などの車がぶつかった時に、その衝撃で頭がムチのようにしなり、首の筋肉や靱帯、骨以外の組織が傷ついて起こります。
症状
むちうちによる首の痛みは直後から発生する場合や、数時間・数日後という時間差で発症する場合もあります。
自覚症状は首の痛みのほかに頭痛、放散痛、めまい、耳鳴り、感覚異常、吐き気、視覚障害、脱力感など多彩です。
検査
むちうち損傷では、交通事故による骨折や脱臼などが起きていないかをまず確認します。
レントゲン検査やCT検査、MRI検査といった画像検査が行われます。
当院にできること
医療機関をまだ受診されていない方も当院に相談して頂けます。
必要ならば医療機関を紹介致します。
医療機関で診察・検査の後、症状に対して、低周波治療やマッサージ・筋膜リリースなどの手で行う施術を慎重に行います。
当院では痛みが完全になくなるまでしっかりと施術させて頂いております。3ヵ月程度時間が必要な場合もありますが、みなさん事故前の状態に戻っておられます。
お電話口での交通事故の痛みの相談や医療機関の紹介は無料で受け付けていますのでご相談ください。
おわりに
大阪市の平野区、生野区界隈で交通事故によるむちうち損傷や首の痛みでお悩みの方は是非とも小川鍼灸整骨院にご相談下さい。当院は大阪市の平野区と生野区の境目、地下鉄千日前線南巽駅①出口から徒歩1分のところにあります。筋膜リリース・整体・はり施術・認知行動療法的なかかわりを通して、むちうち損傷の痛みを治療する鍼灸整骨院です。
執筆担当は小川でした。
http://www.korikori.com/staff/
当院はコロナウイルス感染に対応中です。「3つの密」に対する対策をしっかりと行っています。
参考文献
高松徹(他):むち打ち損傷患者の検討.整形外科と災害外科,43巻 2 号, p 490-493,1994 .
小山 正信(他):むちうち損傷の診断と治療.整形外科と災害外科,43巻 2 号, p 503-506,1994 .
芝敬一郎:傷外傷性頚部症候群.最新整形外科学大系,11巻, 6章頚椎軟部組織損,中川書店,p.212-215,1999
板場英行:頚椎捻挫と徒手理学療法.理学療法学,41巻, 8 号, p630-638,2014 .