こむら返り【大阪 平野区 加美北 衣摺 南巽 小川鍼灸整骨院】

はじめに

 

小川鍼灸整骨院のブログです。

 

夜間、或いは運動中、急に襲ってくるふくらはぎの痛み

 

こむら返りは誰もが1度は経験したことがある一般的な病態だと思います。

 

「こむら」とはふくらはぎの事を指し、「こむらが変える」とは、ふくらはぎの筋肉がひきつることで、医学的には有痛性筋攣縮といいます。

 

今回はこむら返りについて解説いたします。

 

内容は以下の通りです。

・こむら返りの頻度について

・こむら返りの原因

・こむら返りの対処法

当院のクチコミ

・おわりに

・参考文献

 

問い合わせはこちら

 

当院は予約制です。

ご予約や症状についてのご相談、お問い合わせは

電話メール

で受け付けております。

 

遠方にお住まいの方には

ZOOMによるカウンセリングもご利用いただけます。

②お近くの提携治療院を紹介することができます

お気軽にご相談ください。

 

小川鍼灸整骨院大阪市の南東、大阪市と東大阪市の境目、平野区加美北8丁目にある鍼灸整骨院です。   

 

https://maps.app.goo.gl/9KUCcN8otrGgGbin6

 

最寄り駅はJRおおさか東線衣摺加美北駅(徒歩4分)です。地域で一番おすすめの整骨院、あなたにとっていちばん近くの整骨院を目指しています。

 

こむら返りの頻度について

こむら返りは夜間に高齢者や、妊婦さん、薬物によってスポーツに伴ってしばしば生じます。

報告によると、運動クラスに参加したばかりの大学生グループの検討では95%が経験し、50歳以上の検討では37%が経験し、その中でも40%が週に3回以上、内6%が日に1回は経験していると報告されています。

365人の65歳以上の高齢外来患者の検討では、50%がこむら返りを経験し、内20%は10年以上も続いているようです。

 

こむら返りの原因

 

こむら返りのメカニズムは詳しくは分かっていませんが、以下のことが原因と考えられています。

 

・電解質のバランス異常

・冷え

・睡眠不足

・筋肉疲労

 

その為、血液透析患者さん、肝硬変などを伴う肝疾患患者さん、汗を良くかいた後、運動中や運動後、冷えやすい夜間に良くみられます。

 

こむら返りの対処法

 

こむら返りはふくらはぎの筋肉が急に収縮したことによって生じるので、この収縮を解消してあげると痛みが取れます。

 

つった足の膝を伸ばして、つま先を自分の方へゆっくりと引くことで解消できます。

 

体が固い方はタオルを足裏にかけて引くことで対処できます。

 

 

 

 

また、こむら返りを起こさないために以下の対策を行いましょう。

 

・汗をかいた後のスポーツドリンクによる水分摂取。

 

・冷え対策

 

・良質な睡眠

 

・運動後のストレッチ

 

その他、昔からこむら返りに対しては漢方が良く用いられています。

疎経活血湯(ソケイカッケツトウ)、芍薬甘草湯(シャクヤクカンゾウトウ)等が効果的なようです。

末尾に参考文献のURLを載せているので参照下さい。

 

こむら返りは予期せず起こることが多いため、びっくりされる症状だと思います。

 

こむら返りが起こったら、まずは慌てないで落ち着くことが重要です。

 

落ち着いて、可能であれば直接的な対処法をとってみましょう。

 

また、対策を参考にして、普段から予防を摂ることも重要です。

 

遠方で来院できない方は、リモートカウンセリングも行なっています。痛みの経緯や痛みの具合からどのような対処法が必要かについてアドバイス致しますのでお気軽にご相談ください。(但し、診断行為は行えませんのでご了承下さい。)

 

問い合わせはこちら

 

当院は予約制です。

ご予約や症状についてのご相談、お問い合わせは

電話メール

で受け付けております。

 

遠方にお住まいの方には

ZOOMによるカウンセリングもご利用いただけます。

②お近くの提携治療院を紹介することができます。

お気軽にご相談ください。

 

当院のクチコミ

 

当院ではこれまで、どこに行っても良くならない多くの患者さんの施術を行ってきました。

 

それらの一部の患者さんからは、とてもありがたいクチコミコメントを頂いております。

 

カウンセリングをご検討の方は参考までにクチコミ内容をご確認ください。

 

 

おわりに

 

株式会社COCO 小川鍼灸整骨院

当院はJRおおさか東線衣摺加美北駅から徒歩4分です。

 

大阪市の平野区生野区東住吉区加美北、東大阪市の衣摺渋川町柏田、布施あたりの方で、   にお困りの方はどうぞ小川鍼灸整骨院にご相談ください。

 

はり筋膜リリース整体と同時に認知行動療法を施術に応用していています。

 

小川鍼灸整骨院大阪市の南東、大阪市と東大阪市の境目、平野区加美北8丁目にある鍼灸整骨院です。   

 

最寄り駅はJRおおさか東線衣摺加美北駅(徒歩4分)です。地域で一番おすすめの整骨院、あなたにとっていちばん近くの整骨院を目指しています。

 

当院の患者さんは、平野区生野区、東住吉区、城東区、それに周辺の八尾市、東大阪市渋川町、寿町、衣摺にとどまらず、他府県からも来院されています。

 

参考文献

 

土倉 潤一郎(他):再発性こむら返りに疎経活血湯を使用した33例の検討.日東医誌,vol.68. No1,p40-46,2017 .

 

小林 良正(他):慢 性 肝 疾 患 に お け る"こ む ら返 り"に つ い て.肝臓,34巻12 号, p 960-964,1993 .

 

黒川 勝己(他):こむら返り.最新整形外科学大系,23巻, 9章スポーツによる下腿の障害,中川書店,p364-369,1999

-その他, ふくらはぎの痛み

Copyright © 小川鍼灸整骨院 , All Rights Reserved.