お任せください

院長

平野区でお体の不調でお困りの方は 平野区の「小川鍼灸整骨院」へお越しください!

小川鍼灸整骨院では 「どこに行ってもよくならない」「自分の症状を何とかしたい」「症状のない以前の生活に戻りたい」とお困りの方のお役に立つことが私たちの生きがいです。

大阪メトロ千日前線の南巽駅から歩いて1分で地域の皆様のご来院をお待ちしております。

院長紹介はこちら

こんな方におすすめ


  • 首や肩こり、頭痛がつらい
  • 腰痛で腰がつらい
  • 姿勢やゆがみが気になる
  • 病院の検査で異常がないけどつらい
  • 手術をしたけど治らない

患者様の声


腰が軽くなりました

大阪市平野区 | 30代女性

妊娠中に腰痛になりました。
出産後も腰が抜けるような痛みは続きました。
私は、きっと骨盤がゆがんでズレている、放っておくと立てなくなくなると心配になって、小川先生のところへ行きました。
先生は骨の模型を使って、「痛みの原因は椎間板にある」「動いても骨盤はズレない」ということを詳しく説明してくれました。
1回目の治療を受けた後には腰が軽くなり、何より「もう大丈夫だ!」と思えるようになりました。

施術メニューを見る

私に合った治療をしてくれる

大阪市平野区 | 50代女性

膝の関節が変形しています。
何とか立ち仕事ができていますが、よく水がたまるのです。
痛みが強くたくさん水が溜まっている時に、小川先生は注射器で抜いてもらうことを勧めますが私は嫌です。痛いから。
すると先生は時間がかかると説明しながら治療で水を散らし、鍼で痛みを和らげてくれます。
私にはその治療が合うようで何とか立ち仕事を続けることができています。

施術メニューを見る


よくある質問



整体をしたことがないのですが、痛くなですか?

痛みを感じることもあると思いますが、その痛みは心地よく感じる程度の痛みです。
筋肉を緩めて関節の動く範囲を大きくしますので、痛みを感じて緊張してしまえば治療の目的が果たせなくなります。
より柔らかい刺激を目指して治療は行われます。


手術後に関節が固まって動かなくなってしまっているのですがリハビリしてもらえますか?

関節拘縮を改善させることはできます。
ただ、術後の経過期間が長すぎると可動域が改善しない可能性があります。
しかし、他の関節の動きを利用して機能を回復させることもできます。

人気記事

人気記事 足首 骨折・外傷

二分靭帯損傷について【大阪 二分靭帯 平野区 捻挫 南巽 整骨院 小川鍼灸整骨院】 

足首の捻挫で治りが悪い場合、二分靱帯損傷である可能性があります。あなたの靱帯損傷はいかがでしょうか?今回は二分靱帯損傷を紹介します。   はじめに   小川鍼灸整骨院のブログです。   足首の捻挫は、典型的な捻挫とそうでないタイプの捻挫があります。典型的でない捻挫の1つに二分靱帯損傷があります。   二分靭帯損傷は、足関節の捻挫とは似ていますが異なります。   固定や安静が難しい部位の捻挫ですので治るまでに長引く場合もあります。   今回は、二分 ...

続きを読む

どこに行っても良くならない痛み 人気記事 手術後の痛み 認知行動療法 マインドフルネス

痛みのカウンセリングお申し込みはこちら

    痛みのカウンセリングをご希望の方へ   費用を確認の上、お悩みごとをメールでお知らせください。 後日こちらより、ご返信致します。その時に日程調整を行います。 電話でのお申し込みも可能です。   小川鍼灸整骨院 06-6755-6751   費用 40分/7000円(対面・リモート共)   お支払いについて   対面カウンセリングの場合は当日お会計 リモートカウンセリングの場合は   ①前日までの銀行振り込み (振込手数 ...

続きを読む

スポーツ障害・外傷 人気記事 手首の痛み 骨折・外傷

もしかしたら有鈎骨骨折?【手首の痛み スポーツ 平野区 生野区 南巽 小川鍼灸整骨院】

テニスや野球のバット、ゴルフのグリップエンドの当たる場所に強い痛みがある場合、有鉱骨骨折の可能性があります。以下に解説致します。   はじめに   小川鍼灸整骨院のブログです。   ゴルフや野球、テニスなどのスポーツでクラブやバットラケットを振る時に、手首の痛みを感じるという人は、有鈎骨が疑われます。   今回はこの、有鈎骨骨折を解説します。   内容は以下の通りです。 ・有鈎骨について ・症状 ・原因 ・治療 ・おわりに ・参考文献   また当 ...

続きを読む

人気記事 肩こり 認知行動療法 マインドフルネス

肩こり・頭痛の改善例【平野区 生野区 南巽 整骨院 認知行動療法 マインドフルネス 胃の痛み】

肩こりと頭痛、胃の痛みでお困りのFさんに対して筋膜リリースと整体、そしてマインドフルネス瞑想の指導を行い、症状が緩和された事例を紹介しています。具体的な内容を記述していますのでお困りの方はご参照ください。 はじめに   小川鍼灸整骨院のブログです。   中高年以降で、肩こりや頭痛に加えて慢性的な胃の痛みを感じる人は多いと思います。   それらの症状を病院やクリニック、鍼灸院でみてもらったけれども良くならないという人も多いです。その様な患者さんが当院にも多く来院されます。 &n ...

続きを読む

人気記事 手術後の痛み 手関節 骨折・外傷

手術後の痛み(手首)【橈骨遠位端骨折 手術 平野区 生野区 南巽 整骨院】

今回は橈骨遠位端骨折(手首の骨折)の後の痛みでお困りの方に向けて、その原因や後遺症、対処法について解説します。正しく治療をすればあなたの痛みは必ずなおります。以下の文章をご覧ください。   はじめに   小川鍼灸整骨院のブログです。   手首の骨折などで手術を受けたけた人の中には、   「手術後の痛みが治らない」   「腫れが治まらない」   「関節の動きが悪い」   とお困りの方もいらっしゃると思います。   手術が失敗だっ ...

続きを読む

しびれ 人気記事 肩関節の痛み

動揺性肩関節を解説します【肩こり 不安定 ルーズショルダー 平野区 生野区 南巽 小川鍼灸整骨院】

長らく続く肩関節の不調でお困りの方の中には肩関節が緩い動揺性肩関節(ルーズショルダー)の方がいらっしゃいます。今回はルーズショルダーについて解説致します。   はじめに   小川鍼灸整骨院のブログです。   肩の痛みで長らくお悩みの方の中には、医療期間で「肩関節がゆるい」とか、「肩が不安定」などと指摘された経験のある人もいらっしゃるでしょう。この痛み、なかなか治りにくいのが特徴です。   今回はそんな動揺性肩関節(ルーズショルダー)について、当院での施術の方法も含め ...

続きを読む

人気記事 痛みの原因 足の痛み

足の指の痛み【大阪 平野区 生野区 南巽 整骨院】

  はじめに   小川鍼灸整骨院のブログです。   「歩くと足の指が痛い」 「靴を履くと当たっていたい」   こんなことはないでしょうか?   足の指の痛みは様々な原因で起こります。   今回のブログは足の指の痛みとその原因について解説します。   当院は、大阪の平野区と生野区の境目、大阪地下鉄(大阪メトロ)千日前線南巽駅①出口から徒歩1分のところにある鍼灸院 整骨院です。南巽地域でいちばんおすすめの鍼灸院・整骨院になれるように頑張って ...

続きを読む

スポーツ障害・外傷 人気記事 足の痛み 骨折・外傷

足根洞症候群【足首 捻挫 治らない 平野区 生野区 南巽 小川鍼灸整骨院】

  はじめに   足首の捻挫をしてから時間が経つけどなかなか痛みが治らないでお困りではないですか。   それはもしかすると、それは足根洞症候群かもしれません。   今回は、足根洞症候群についてご説明します。   内容は以下の通りです。 ・足根洞とは ・症状 ・原因 ・当院での施術 ・おわりに ・参考文献   また当院では、 メール、お電話で 無料相談を受け付けています。 オープンチャットでもご相談頂けます。   小川鍼灸整骨院は大阪市の ...

続きを読む

どこに行っても良くならない痛み 人気記事 手術後の痛み 骨折・外傷

手術後の痛み(足首)【骨折 リハビリ 変形性足関節症 平野区 生野区 南巽 小川整骨院】

手術後の痛みでお困りの患者さんからは、「後は自分でリハビリしてください」といわれるけど全く自信がない」「なにをすればいいのかわからない」「関節の角度が戻らない」「腫れがひかない」「手術後に骨が歪んでしまった」などの声が聞かれます。このブログでは、上記のようなことにお困りの方に向けて当院がどのような治療ができるのかをお伝えします。   はじめに   小川鍼灸整骨院のブログです。   今回は、足首の骨折で手術をしたけれども楽にならない方に向けて、どうすれば治るのかをお伝えします。 ...

続きを読む

推薦者様の声

よしむら助産所 助産師 吉村真弓
院長

「実るほど首を垂れる稲穂かな」小川先生の魅力を第一にあげるとこれです。看護学生の頃、整形外科医院で小川先生と一緒に働かせて頂きました。 私のような年下で目下の学生にも、丁寧に接して下さり、当時(約20年前)から、とても優しく親しみのある先生です。 仕事に対しても、職場の人に対しても、そして患者様に対しても、奢らず謙虚さがあり、みんなから好かれ信頼されていました。

その謙虚さは、向学心へとつながっておられます。鍼灸師、柔道整復師という自立した資格を持ちながらも、もっといい治療をと、他分野まで視野を広げて大学、大学院で学ばれました。 医療人類学、文化人類学という面から、患者様を総括的にとらえ、治療につなげておられます。 痛みの部位や症状だけでなく、内面も含めた患者様自身を診るという視点です。 私が助産師として働く中でも、この視点はとても共通していて、他職種でありながら小川先生の治療から多くを学ばせていただいております。 そして、小川先生の最大の魅力は、ちょっとしたユーモアです。引いてしまうことも度々ありますが(笑)、その微妙な笑いのセンスが、人の心の鍵を開いてくれるのだと思います。

いろんな痛みや辛い症状にお悩みのみなさん。きっと小川先生なら、安心して心も体も預けられ、みなさまを健康的な生活に導いて下さること間違いなしです!


ひじり鍼灸整骨院 院長 鍼灸柔道整復師 藤原聖哲
院長

小川先生は、以前の職場の整形外科での先輩にあたります。 その整形外科でも主任を務められ、スタッフをまとめ上げ、人望もありリーダーとして相応しい人格です。厳しくも人情のあるお人柄です。

また非常に勉強家で向上心もあり、学会でも数々の論文を書き、発表されてきました。 その姿勢は開業されて、経営しながらも変わっていません。 経営しながら、大学の授業も受け、研究を続け、大学院まで卒業されました。並大抵の努力ではできません。

その研究や臨床で培った知識や経験を、患者様に提供されています。 診察では西洋医学的に診ることができるのはもちろん、目の前の患者様の病態や考えに合わせた施術の対応ができる数少ない臨床家だと思います。

巷には、施術院やリラクゼーションが乱立していますが、本当に自分の体を診てもらいたい、良くしたいと思われる方は安心して小川先生にお任せください。 きっと満足のいく施術と答えを与えてくれます。

最新の投稿

どこに行っても良くならない痛み

身体症状症について【平野区 生野区 南巽 身体表現性障害 小川鍼灸整骨院】

今回は身体症状症(身体表現性障害)について、・症状・経過・西洋医学的な治療・当院での施術を紹介させて頂きます。   はじめに   小川鍼灸整骨院のブログです。   みなさ ...

腰痛

コルセットは効くの?【平野区 生野区 南巽 腰痛 小川鍼灸整骨院】

  コルセットは本当に効くのでしょうか?今回のブログでは、・コルセットの効果・コルセットと筋力低下の関係・コルセット装着のコツについて解説しました。   はじめに   小 ...

どこに行っても良くならない痛み 当院の改善例

当院の改善例①【平野区 生野区 南巽 脊柱管狭窄症 肩の痛み 小川鍼灸整骨院】

当院の改善例を報告致します。今回は数件の整形外科、整骨院でも改善しなかったSさんです。改善の理由を考察しています。   はじめに   小川鍼灸整骨院のブログです。   数 ...

筋膜リリース

筋膜リリース、マッサージ、あんま、指圧のちがい【大阪 平野区 生野区 南巽 小川鍼灸整骨院】

  マッサージ?あんま?指圧?筋膜リリース?これらは治療者が患者さんの身体に行う手技ですがいったい何が違うのでしょうか?いかに解説しました。   はじめに   小川鍼灸整 ...

お知らせ

アクセス

小川鍼灸整骨院

〒547-0001 大阪府大阪市平野区加美北1丁目1-11
【アクセス】大阪メトロ千日前線南巽駅より徒歩1分

お気軽にお問い合わせください
電話番号

診察時間

クレジットカード

院外観

Copyright © 小川鍼灸整骨院 , All Rights Reserved.