お任せください

平野区でお体の不調でお困りの方は 平野区の「小川鍼灸整骨院」へお越しください!
小川鍼灸整骨院では
「どこに行ってもよくならない」「自分の症状を何とかしたい」「症状のない以前の生活に戻りたい」とお困りの方のお役に立つことが私たちの生きがいです。
大阪メトロ千日前線の南巽駅から歩いて1分で地域の皆様のご来院をお待ちしております。
こんな方におすすめ
- 首や肩こり、頭痛がつらい
- 腰痛で腰がつらい
- 姿勢やゆがみが気になる
- 病院の検査で異常がないけどつらい
- 手術をしたけど治らない

患者様の声
出産後も腰が抜けるような痛みは続きました。
私は、きっと骨盤がゆがんでズレている、放っておくと立てなくなくなると心配になって、小川先生のところへ行きました。
先生は骨の模型を使って、「痛みの原因は椎間板にある」「動いても骨盤はズレない」ということを詳しく説明してくれました。
1回目の治療を受けた後には腰が軽くなり、何より「もう大丈夫だ!」と思えるようになりました。 施術メニューを見る

私に合った治療をしてくれる
大阪市平野区 | 50代女性
何とか立ち仕事ができていますが、よく水がたまるのです。
痛みが強くたくさん水が溜まっている時に、小川先生は注射器で抜いてもらうことを勧めますが私は嫌です。痛いから。
すると先生は時間がかかると説明しながら治療で水を散らし、鍼で痛みを和らげてくれます。
私にはその治療が合うようで何とか立ち仕事を続けることができています。 施術メニューを見る
よくある質問
整体をしたことがないのですが、痛くなですか?
痛みを感じることもあると思いますが、その痛みは心地よく感じる程度の痛みです。
筋肉を緩めて関節の動く範囲を大きくしますので、痛みを感じて緊張してしまえば治療の目的が果たせなくなります。
より柔らかい刺激を目指して治療は行われます。
手術後に関節が固まって動かなくなってしまっているのですがリハビリしてもらえますか?
関節拘縮を改善させることはできます。
ただ、術後の経過期間が長すぎると可動域が改善しない可能性があります。
しかし、他の関節の動きを利用して機能を回復させることもできます。
人気カテゴリー
人気記事
ネット検索の悪影響について【治療法 骨折 顎関節症 うつ 自律神経失調症 線維筋痛症 慢性疲労症候群 コロナ後遺症 パニック障害 小川鍼灸整骨院】
はじめに 小川鍼灸整骨院のブログです。 みなさんはご自分の症状や自分に合った治療法も求めてネットでいろいろ調べていますね。 でも、そのネット検索によって不安が大きくなり体調を崩す方がいらっしゃいます。 当院には「どこで治療しても良くならない」という患者さんが多く来院されますが、 それらの患者さんに共通しているのが、ネット検索によって不安が大きくなって体調に悪影響を及ぼしていることです。 過度の不 ...
コロナ後遺症の改善例【大阪 平野区 生野区 南巽 鍼灸 小川鍼灸整骨院】
はじめに 小川鍼灸整骨院のブログです。 最近はコロナ後遺症の患者さんを施術する機会が増えています。 多くのコロナ後遺症の患者さんは、 「専門的に診てくれる先生がいないので困っている」 と話します。 当院はコロナ禍前より、どこに行ってもよくならない患者さんや検査をしても異常がみつからない患者さんの治療を得意としてきましたので、 コロナ後遺症の患者さんも積極的に施術しています。 今回は ...
なん回通えばよくなるの?【鍼灸院 整骨院 治療回数 平野区 生野区 南巽 小川鍼灸整骨院】
はじめに 小川鍼灸整骨院のブログです。 治療院で治療を受ける場合、何回ぐらい通えばいいのかについては気になるところだと思います。 患者さん目線からは「できるだけ早く治りたい」と考えるでしょうし、治療回数の分だけかかる費用も気になるところです。 一方で治療者目線から考える治療の回数は、「痛みの原因」や「痛みの期間」、「患者さんのお考え」、によって変わってきます。 よって当院では施術の前に問診をしっかりと行い、患者さんの要望を ...
何がホント?知っておくべき腰痛のこと【平野区 生野区 南巽 小川鍼灸整骨院】
何がホントかを理解することは非常に重要です。不安傾向にある方はインターネットの情報を断片的に解釈して不安に陥る傾向があるからです。あなたはいかがでしょうか? はじめに 小川鍼灸整骨院のブログです。 インターネット時代の現代では、腰痛について情報を集めてもいろんな情報にたどり着いて、何が正しいのかわからなくなります。 そんな雑多な情報の中で迷子になっている人も多いのではないでしょうか? 今回は非常に有用な医学論文をかみ砕いて腰痛の患者さん ...
自律神経失調症の治し方【平野区 生野区 南巽 小川鍼灸整骨院 整体】
このブログでは自律神経失調症を解説し、当院がどのように施術するのか、その治し方を解説しています。お困りの方はご参照ください。 はじめに 小川鍼灸整骨院のブログです。自律神経失調症でお悩みの方は多いですね。今回は原因と症状、そして自律神経失調症の治し方について解説します。 内容は以下の通りです。 ・自律神経と自律神経失調症 ・症状 ・原因 ・自律神経失調症とその他の病気との関係 ・治し方(当院での施術) ・おわりに ・参考文献 また当院では、 メールで ...
西洋医学で治らない不調について【肩こり 腰痛 頭痛 自律神経失調症 平野区 生野区 南巽 小川鍼灸整骨院】
先日も数カ所の病院へ行っても良くならない、心療内科に行っても他人事のように扱われ、「この問題(自分の辛さ)を単に自律神経の乱れだけで片付けていいのか!?」と、怒りと一緒に辛さを訴える頭痛患者さんがやってきました。当院ではしっかりと施術いたします。ブログをご参照ください。 はじめに 小川鍼灸整骨院のブログです。 なぜ西洋医学では治らないのか? 今回は肩こりや頭痛、腰痛、自律神経失調症などで西洋医学を受けたけれども良くならない方々が、 そうか、そういうこ ...
根本的に治るためには?(平野区 生野区 南巽 ストレス 自律神経失調症 小川鍼灸整骨院)
お困りの症状を根本的に治すためには、①身体の原因②神経の原因③脳の原因④生活環境の、4つの原因がどんな構造になっているのかを理解する必要があります。特に③と④が重要ですが、現代人はここが抜けていることが多いと思います。あなたはどうでしょうか? はじめに 整形外科や整骨院、鍼灸や整体・・・いろんな治療を試したけれども良くならない、とお困りの方は非常に多く、当院にもたくさん来院されます。 自律神経失調症の方は特に多い印象です。 このような方々は、「治療を ...
コロナ後遺症の鍼灸治療【大阪 平野区 生野区 南巽 小川鍼灸整骨院】
コロナ後遺症では倦怠感や疲労感、頭痛、記憶力や集中力が低下します。それらの症状に対して当院は全人的な施術を行います。詳細はブログをご覧ください。 はじめに 小川鍼灸整骨院のブログです。 新型コロナウイルス感染症の罹患後症状(コロナ後遺症)でお困りではありませんか? コロナ後遺症としてみられる症状は、もともと鍼灸や筋膜リリース(マッサージ)で効果が得られやすい症状です。 また欧米でもコロナ後遺症に対する鍼灸の効果が認められて ...
当院のぐるぐるフルフル体操について【平野区 生野区 南巽 関節痛 小川鍼灸整骨院】
ぐるぐるフルフル体操をはじめます。 小川鍼灸整骨院では痛みでお困りのみなさまに対して、 より積極的に自分から健康になって頂くための健康体操を考案しました。 体験は無料となっておりますので是非ともご参加ください。 以下に詳細をご説明します。 このブログの内容) ・マインドフルネスを意識した体操 ・ぐるぐる体操の意味 ・どんな人に効果があるのか? ・ぐるぐるフルフル体操4つの効果 ・参加方法とお申し込み 小川鍼灸 ...
足首の捻挫の後遺症【平野区 生野区 南巽 整骨院 不安定 足関節捻挫 】
今回紹介する論文には「負傷後7年経過時点で72%の人が後遺症によってスポーツを続けることが出来なくなったという報告がある」とされています。 はじめに 小川鍼灸整骨院のブログです。 今回のブログは足関節捻挫の経験があり、その後にも痛みを感じる人に有用な情報です。 足関節捻挫は痛みが治まるとそれなりに使えるケガであることから、十分に治療されないことが多いのですがその結果、足関節が不安定になってしまい、後の痛み(後遺症)を残す患者さんをよく見ます。 &nb ...
推薦者様の声
よしむら助産所 助産師 吉村真弓

「実るほど首を垂れる稲穂かな」小川先生の魅力を第一にあげるとこれです。看護学生の頃、整形外科医院で小川先生と一緒に働かせて頂きました。 私のような年下で目下の学生にも、丁寧に接して下さり、当時(約20年前)から、とても優しく親しみのある先生です。 仕事に対しても、職場の人に対しても、そして患者様に対しても、奢らず謙虚さがあり、みんなから好かれ信頼されていました。
その謙虚さは、向学心へとつながっておられます。鍼灸師、柔道整復師という自立した資格を持ちながらも、もっといい治療をと、他分野まで視野を広げて大学、大学院で学ばれました。 医療人類学、文化人類学という面から、患者様を総括的にとらえ、治療につなげておられます。 痛みの部位や症状だけでなく、内面も含めた患者様自身を診るという視点です。 私が助産師として働く中でも、この視点はとても共通していて、他職種でありながら小川先生の治療から多くを学ばせていただいております。 そして、小川先生の最大の魅力は、ちょっとしたユーモアです。引いてしまうことも度々ありますが(笑)、その微妙な笑いのセンスが、人の心の鍵を開いてくれるのだと思います。
いろんな痛みや辛い症状にお悩みのみなさん。きっと小川先生なら、安心して心も体も預けられ、みなさまを健康的な生活に導いて下さること間違いなしです!
ひじり鍼灸整骨院 院長 鍼灸柔道整復師 藤原聖哲

小川先生は、以前の職場の整形外科での先輩にあたります。 その整形外科でも主任を務められ、スタッフをまとめ上げ、人望もありリーダーとして相応しい人格です。厳しくも人情のあるお人柄です。
また非常に勉強家で向上心もあり、学会でも数々の論文を書き、発表されてきました。 その姿勢は開業されて、経営しながらも変わっていません。 経営しながら、大学の授業も受け、研究を続け、大学院まで卒業されました。並大抵の努力ではできません。
その研究や臨床で培った知識や経験を、患者様に提供されています。 診察では西洋医学的に診ることができるのはもちろん、目の前の患者様の病態や考えに合わせた施術の対応ができる数少ない臨床家だと思います。
巷には、施術院やリラクゼーションが乱立していますが、本当に自分の体を診てもらいたい、良くしたいと思われる方は安心して小川先生にお任せください。 きっと満足のいく施術と答えを与えてくれます。
最新の投稿
-
-
指導者との関係性と選手の腰痛【平野区 生野区 南巽 腰痛 スポーツ 筋膜リリース 小川鍼灸整骨院】
選手にとって、指導者はある意味権力者です。良い選手は指導者の言葉を信じます。それによって症状が身体に染みこんでしまう場合があります。そんな症例を紹介致します。 はじめに 小 ...
-
-
コロナ後遺症 どこに行っても良くならない痛み 人気記事 自律神経失調症
ネット検索の悪影響について【治療法 骨折 顎関節症 うつ 自律神経失調症 線維筋痛症 慢性疲労症候群 コロナ後遺症 パニック障害 小川鍼灸整骨院】
はじめに 小川鍼灸整骨院のブログです。 みなさんはご自分の症状や自分に合った治療法も求めてネットでいろいろ調べていますね。 でも、 ...
-
-
代替医療者から医師に伝えたいこと【平野区 生野区 南巽 小川鍼灸整骨院】
はじめに 小川鍼灸整骨院のブログです。 今回はヘルスケア領域の末端に位置する鍼灸師・柔道整復師の立場から、 ヘルスケア領域のリーダーである西洋医 ...
-
-
コロナ後遺症 人気記事 認知行動療法 マインドフルネス 鍼灸治療
コロナ後遺症の改善例【大阪 平野区 生野区 南巽 鍼灸 小川鍼灸整骨院】
はじめに 小川鍼灸整骨院のブログです。 最近はコロナ後遺症の患者さんを施術する機会が増えています。 多くのコロナ後遺症の患者さんは、   ...
お知らせ
- 2023.08.04
- 令和5年お盆休みのお知らせ
- 2023.07.24
- 7月25日(火)は臨時休業致します。
- 2023.04.21
- 2023年ゴールデンウィークのお知らせ
- 2023.03.14
- 3月お休みのお知らせ
- 2023.03.09
- 北海道道東からお問い合わせ頂いたH.Sさんへ
腰が軽くなりました
大阪市平野区 | 30代女性