-
-
肩こりと筋肉の硬さ【大阪 平野区 生野区 南巽 整骨院 肩こり 鍼灸 筋膜リリース 整体】
はじめに 小川鍼灸整骨院のブログです。 今回は、「肩こりと肩上部のかたさとの関係」という論文を紹介いたします。 硬いから肩こりを感じるのか?それとも肩こりになるから肩の上の筋肉が硬くなっ ...
-
-
論文紹介:腰痛とつきあう【小川鍼灸整骨院 平野区 生野区 南巽 鍼灸院 整骨院 腰痛】
はじめに 今回の小川鍼灸整骨院のブログは、論文の紹介です。腰痛についての市民講座として話された内容が論文になっているものを見つけました。順天堂大学の米澤郁穂という先生の論文です。市民向けに話された内容 ...
-
-
論文紹介:職業性腰痛の現状と展望【腰痛 心理・社会的要因 南巽 整骨院】
はじめに 小川鍼灸整骨院のブログです。 今回紹介させて頂く論文の著者は、神戸労災病院(執筆当時)に所属されておられた栗原章先生です。論文の題目は「職業性腰痛の現状と展望」です。今はは20 ...
-
-
論文紹介:短期改善!?変形性膝関節症の痛みの改善にはマッサージが有効【南巽 整骨院】
はじめに 小川鍼灸整骨院のブログです。今回紹介させて頂く論文は、代替医療を代表する機関である、通称NCCIH(アメリカ国立補完統合衛生センター)で取り上げられたものです。 論文の題目は『 ...
-
-
論文紹介:坐骨神経痛は動いた方が良い?【坐骨神経痛 運動 マクロファージ 南巽 整骨院】
はじめに 小川鍼灸整骨院のブログです。 今回は、「走運動による損傷坐骨神経でのM2マクロファージの増加は神経障害性疼痛の緩和に関与する」という論文を紹介いたします。 &nb ...
-
-
エビデンスとは【科学的根拠 EBM NBM 臨床 患者 南巽 整骨院】
はじめに 小川鍼灸整骨院のブログです。 みなさんはエビデンスという語を聞いたことはありますか? デジタル大辞泉によれば、 1 証拠。証言。 2 医学で、臨床結果などの科学的 ...
-
-
母指中手指節関節(母指MP関節)側副靭帯損傷【スキーヤー母指 ゲームキーパー母指 スポーツ 南巽 整骨院】
はじめに 小川鍼灸整骨院のブログです。 母指MP関節は主に屈曲・伸展を行う関節です。 母指MP関節の安定性は指で物をはさむ動作において重要な役割を持っています。 このはさむ機能は側副靭帯 ...
-
-
膝が痛い人へ、杖の役割と調節について【長さ バランス 筋力低下 南巽 整骨院】
はじめに 小川鍼灸整骨院のブログです。 杖は視覚や感覚など足りない部分を補うものであり、歩行において欠かせないものです。 今日の記事では杖の役割と調節について説明します。 ...
-
-
論文紹介:変形性膝関節症について【体重 平野区 生野区 南巽 小川鍼灸整骨院】
はじめに 小川鍼灸整骨院のブログです。当院は大阪市の平野区と生野区の境目、地下鉄千日前線南巽駅①出口から徒歩1分のところにあります。 今回は、「変形性膝関節症の疫学―患者数推定と患者調査 ...
-
-
論文紹介:腰痛予防体操について【ストレッチ 予防 平野区 生野区 南巽 小川鍼灸整骨院】
はじめに 小川鍼灸整骨院のブログです。 今回は、「某企業における腰痛予防体操の導入」という文献を紹介いたします。 腰痛でお悩みの方に役立つ情報が提供できたらと思います。 & ...