原因不明の関節炎の施術【オイルマッサージ 大阪 平野区 加美北 衣摺 小川鍼灸整骨院】

足の腫れ

「原因なく足が腫れてくる」このような患者さんに出会うことがあります。整骨院を選んで来院する患者さんの中には病院嫌い方もおおいのでそのせいかもしれません。今回の患者さんもそのような方です。当院でしっかりと施術して改善しましたので報告します。

 

はじめに

 

小川鍼灸整骨院のブログです。

 

今日は突然の足の痛み(関節炎)で来院されました患者さんがローズマリーカンファーを用いたオイルマッサージで改善した事例について報告させて頂きます。

 

内容は以下の通りです。

・患者さんについて

・施術と結果

・なぜよくなったのか

当院のクチコミ

・おわりに

・参考文献

 

問い合わせはこちら

 

当院は予約制です。

ご予約や症状についてのご相談、お問い合わせは

電話メール

で受け付けております。

 

遠方にお住まいの方には

ZOOMによるカウンセリングもご利用いただけます。

②お近くの提携治療院を紹介することができます

お気軽にご相談ください。

 

小川鍼灸整骨院大阪市の南東、大阪市と東大阪市の境目、平野区加美北8丁目にある鍼灸整骨院です。   

 

https://maps.app.goo.gl/9KUCcN8otrGgGbin6

 

最寄り駅はJRおおさか東線衣摺加美北駅(徒歩4分)です。地域で一番おすすめの整骨院、あなたにとっていちばん近くの整骨院を目指しています。

 

※ブログ内容につきましては、基本的な構造が変わらない程度に内容を加工しています。

 

患者さんについて

 

63歳男性のTさん、鉄工所で勤務しています。

 

頚の痛みで通院されていましたが、その症状も軽減してきたところに、突然の足部の腫れと痛みを訴えられました。

 

 

病院受診を勧めましたがたTさん自身が拒否をされたために、当院で経過観察することとなりました。

 

Tさんのように病院受診を好まない患者さんは、多いように感じますが、それは整骨院に通院する患者さんに共通にみられることかもしれません。

 

右足(向かって左側)が腫れています。

 

問診と診立て

 

痛みは、歩行時にありました。安静時にはあまりありません。

 

少し熱を持っていましたがそれほどでもありませんでした。

 

Tさんは以前に痛風発作としての関節炎を経験してるとのことですが、現在は尿酸値は低い状態とのことです。

 

また、痛みの場所は親指の第一関節ではなく、足の外側の小指の付け根辺りです。

 

Tさんは全く歩けないというほどではありません。

 

しかし、歩くのが辛そうです。

 

入り口を入ってくるといつも痛そうな表情を見せてくれます。

 

施術と結果

 

腫れがあるとのことで、とにかくアイシングをしっかりと行なうことにしました。

 

あと、アイシング指導も行ないました。

 

急性期の炎症の場合、アイシングは非常に効果的です。

 

その後にはやはり、ローズマリーカンファーを用いてオイルマッサージを行ないました。

 

Tさんはこの治療を非常に気に入ってくれました。

 

帰宅後にもしっかりとアイシングをしてもらうようにTさんには伝えました。

 

 

このブログを書いている時点で、発症より10日間程経過しています。

 

腫れの程度は小さくなって痛みはほとんどないとのことです。

 

結局、アイシングは3日間ほど行ないました。

 

仕事にも行くことが出来ていますので、治療効果はまずまずというところでしょうか。

 

なぜよくなったのか

 

関節炎で注意が必要なのは、感染性の関節炎です。

 

この場合血液検査ではCRPと数値が上昇します。

 

また、他の関節にも炎症が起こったり発熱も起こしますが、Tさんの場合は他の関節炎や発熱もありませんでした。

 

感染の有無は初期段階で確認することが難しいらしいので、やはり血液検査が必要ですね。

 

Tさんは医師の治療を拒みましたが本来は受診してもらうほうが良いと考えます。

 

この関節炎の原因についてはいろいろ考える必要があります。

 

Tさんは過去に痛風と診断されて尿酸値を下げるお薬を飲んでいましたが、現在の尿酸値は正常とのことでした。

 

また痛みの性質上、痛風発作ではなさそうです。

 

軽度の石灰沈着性腱炎または変形性関節症による突発的な痛みではないかと思われます。

 

ローズマリーカンファーは変形性膝関節症に効果があるという報告もありますが、今回は足の関節炎に対しても効果が認められました。

 

 

遠方で来院できない方は、リモートカウンセリングも行なっています。痛みの経緯や痛みの具合からどのような対処法が必要かについてアドバイス致しますのでお気軽にご相談ください。(但し、診断行為は行えませんのでご了承下さい。)

 

問い合わせはこちら

 

当院は予約制です。

ご予約や症状についてのご相談、お問い合わせは

電話メール

で受け付けております。

 

遠方にお住まいの方には

ZOOMによるカウンセリングもご利用いただけます。

②お近くの提携治療院を紹介することができます。

お気軽にご相談ください。

 

当院のクチコミ

 

当院ではこれまで、どこに行っても良くならない多くの患者さんの施術を行ってきました。

 

それらの一部の患者さんからは、とてもありがたいクチコミコメントを頂いております。

 

カウンセリングをご検討の方は参考までにクチコミ内容をご確認ください。

 

 

おわりに

 

株式会社COCO 小川鍼灸整骨院

当院はJRおおさか東線衣摺加美北駅から徒歩4分です。

 

大阪市の平野区生野区東住吉区加美北、東大阪市の衣摺渋川町柏田、布施あたりの方で、原因がよくわからない痛み、でも病院へ行きたくないとお困りの方はどうぞ小川鍼灸整骨院にご相談ください。

 

はり筋膜リリース整体と同時に認知行動療法を施術に応用していています。

 

小川鍼灸整骨院大阪市の南東、大阪市と東大阪市の境目、平野区加美北8丁目にある鍼灸整骨院です。   

 

最寄り駅はJRおおさか東線衣摺加美北駅(徒歩4分)です。地域で一番おすすめの整骨院、あなたにとっていちばん近くの整骨院を目指しています。

 

当院の患者さんは、平野区生野区、東住吉区、城東区、それに周辺の八尾市、東大阪市渋川町、寿町、衣摺にとどまらず、他府県からも来院されています。

 

参考文献

 

1)斉藤聖二:関節の構造と関節痛(炎)の原因. 日本内科学雑誌,83 巻 11 号 p. 1871-1875,1994

 

2)井上三四郎:急性炎症性関節炎の初期診断と治療方針.整形外科と災害外科,65 巻 3 号 p. 616-620,2016.

 

3)柴伸昌:変形性膝関節症に対するアロマセラピーの経験.日本アロマセラピー学会誌 7(1), 28-35, 2008.

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

小川 貴司(おがわ たかし)

「どこに行ってもよくならない」「自分の症状を何とかしたい」「症状のない以前の生活に戻りたい」とお困りの方、どのような症状でも一度ご相談ください。院長紹介はこちら

-膝の痛み, 足首

Copyright © 小川鍼灸整骨院 , All Rights Reserved.