肩こり・腰痛に対する運動の効果【平野区 生野区 南巽 整体 どんな体操? 小川鍼灸整骨院】

肩こりのイメージ

肩こり・腰痛は運動すると改善する?今回は論文からなぜ運動が良いのかを解説して当院で行う施術・運動について紹介します。

 

はじめに

 

小川鍼灸整骨院のブログです。

 

肩こりや腰痛を感じた時に、「運動不足が原因かな?」と感じる方は多いようです。また、病院などで筋力不足や運動不足を指摘されることもあります。

 

では実際に、運動をすることで肩こりや腰痛は軽減するのでしょうか?

 

今回は、肩こり腰痛に対する運動の効果に関する論文を解説します。

 

 

ブログの内容は

 

・論文の内容

 肩こり・腰痛の原因

 運動の効果とそのしくみ

・当院の見解

・おわりに

・参考文献

 

です。

 

また当院では、

メールお電話

無料相談を受け付けています。

オープンチャットでもご相談頂けます。

 

小川鍼灸整骨院大阪市の南東、平野区生野区の境目、南巽・加美北地区、南巽駅近くにある鍼灸整骨院です。地域で一番おすすめの整骨院、あなたにとっていちばん近くの整骨院を目指しています。

 

論文の内容

 

肩こり・腰痛の原因

 

肩こり腰痛は頚椎(頚の骨)や腰椎(腰の骨)の老化を基盤として、椎間板や椎間関節に分布している神経が刺激されて痛みが出ていると考えられています。

 

脊柱の変性(腰痛)

肩こりと腰痛は頚椎(頚の骨)や腰椎(腰の骨)の老化を基盤として、椎間板や椎間関節に分布している神経が刺激されて痛みが出ていると考えられています。

 

またこの論文ではそれに加えて、患者さんの個人的な要因が関連して痛みが出てくると説明されています。

 

例えば、症状に対して極端に「悪くなる」という不安や心配が腰痛肩こりなどの症状を重症化させるということです。このような不安や心配を恐怖回避思考や破局的思考といいます。

 

恐怖回避思考の図

「運動すると痛みが出るので運動できない」と考える人は非常に多いです。その一方で運動をはじめて痛みがなくなったという人もいます。前者の人は図のようなことになっていることがあります。

 

また、肩こりに対しては「頚椎や肩の機能障害が基盤としてあり、それに伴ってそれらの支持組織である僧帽筋に負担がかかって(筋肉の)硬度が増している状態であり、仕事のストレスが関連している」というのです。

 

筆者の研究グループはこれまでの研究の積み重ねから上記のことを導きました。

 

 

肩こり・腰痛に対する運動の効果

 

このような腰痛肩こりに対しては、ウォーキングのような全身運動を毎日15~20分程度行なうと痛みが小さくなるそうです。

 

 

この種の運動は、EIH (exercise-induced hypoalgesia;痛覚麻痺を引き起こす運動)とよばれ、カンナビノイドというマリファナと類似した作用を示す物質が体内で働いて痛みを小さくすると解説されています。

ウォーキング(運動)の方法

(矢吹省二,2018.から引用)

 

当院の見解

 

当院にも、いくつかの医療機関を受診してそれでもよくならない患者さんがよく来院されます。その様な方は、ご自分の「恐怖回避思考」や「破局的思考」に気づいていない方が多いです。

 

ココロ・カラダ・シャカイの原因

痛みを持つ人はその痛みに悩み、その痛みは何らかの形で仕事や人間関係に影響します。これらがループとなって症状を悪化させていることがあるのです。恐怖回避思考や破局的思考はこのループの中に埋め込まれていることがあります。

 

医療機関や治療院では、「恐怖回避思考」や「破局的思考」は身体の問題ではないということから、これらを取り上げることはあまりないか、あっても「大丈夫、心配ありませんよ」とやさしく話してくれるだけです。

 

これらの心理的な状態には気付かないか、気付いたとしても積極的に関わってくれることはないでしょう。

 

医師の診察

お医者さんは「恐怖回避思考」や「破局的思考」は身体の問題ではないということから、これらを取り上げることはあまりないか、あっても「大丈夫、心配ありませんよ」とやさしく話してくれるだけでしょう。

 

上記のことから、どこに行っても良くならない患者さんに対して当院では、

 

身体的な症状に対して鍼灸施術・筋膜リリース・整体施術を行ないながらも、患者さんの症状に対する主観としての「恐怖回避思考」や「破局的思考」に患者さんと共に向き合い、これらの思考をポジティブに消化できるようにかかわります。

 

このような関わりを私たちは「認知行動療法的なかかわり」とよんでいます。

 

肩こり腰痛に対する認知行動療法的なかかわり

患者さんの症状に対する主観としての「恐怖回避思考」や「破局的思考」に患者さんと共に向き合い、これらの思考をポジティブに消化できるようにかかわります。

 

また「恐怖回避思考」や「破局的思考」と関係する痛みは、運動を行なう事で鎮痛のメカニズムが働くことや、運動しても痛みが大きくならないことを学習できることから、痛みそれ自体や痛みに対する恐怖心が小さくなっていきます。

 

そこで当院では、運動を行うことで症状の改善が見込まれる患者さんや、運動したいけど具体的な方法がわからないという患者さんのために、「ぐるぐるフルフル体操」という体操を指導しています。

 

ぐるぐるフルフル体操は当院オリジナルの体操です。

①筋力を鍛え

②バランス感覚を鍛え

③身体の可動域を広げ

④心と身体のつながりを意識できる

 

そんな効果があります。今回の論文でもとりげました通り、肩こりや腰痛、関節の痛みは筋力や姿勢の問題だけではなく、恐怖や不安なども関係しています。

ぐるぐるフルフル体操では、参加者の皆さんと一緒に身体を動かすことで、

 

「私もこんなに動けるんだ!」

「動けるって楽しい」

「筋肉が動くってこういうことだったんだ」

 

と、いろんな気づきが得られて、

 

痛みを感じにくくなります。

 

 

リモートでも参加できますので興味のある方はお問い合わせください。

 

ぐるぐるフルフル体操の詳細はこちらをご覧ください

↓↓↓

当院のマインドフルネスぐるぐる体操について【平野区 生野区 南巽 整骨院 健康体操】

 

遠方で来院できない方は、リモートカウンセリングも行なっています。痛みの経緯や痛みの具合からどのような対処法が必要かについてアドバイス致します。但し、診断行為は行えませんのでご了承下さい。ご希望の方はメールにてご予約ください。

↓↓↓

カウンセリング

当院では、ZOOMを用いたリモートカウンセリングも行っています。

 

当院の施術メニューはこちらから

↓↓↓↓↓

施術メニュー

 

 

おわりに

 

小川鍼灸整骨院

当院は大阪メトロ千日前線南巽駅①出口から徒歩1分のところにある整骨院です。

 

大阪市の平野区生野区南巽界隈でどこに行ってもよくならなかった肩こり腰痛でお悩みの方は是非とも当院にご相談下さい。鍼灸・筋膜リリース・整体・認知行動療法的なかかわりを用いてみなさまの痛みを施術します。

 

当院は大阪市の平野区生野区の境目、南巽・加美北地区、地下鉄千日前線南巽駅①出口から徒歩1分のところにあります。

 

当院へは平野区、生野区以外にも、東住吉区や東成区、八尾市、東大阪市渋川町、寿町、衣摺などからも患者さんが来院されています。

 

参考文献

 

矢吹省二:運動器疼痛の治療法としての運動療法.日本顎関節学会雑誌,第30巻第3号,pp243-248,2018.

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

小川 貴司(おがわ たかし)

「どこに行ってもよくならない」「自分の症状を何とかしたい」「症状のない以前の生活に戻りたい」とお困りの方、どのような症状でも一度ご相談ください。院長紹介はこちら

-マインドフルネスぐるぐる体操, 肩こり, 腰痛

Copyright © 小川鍼灸整骨院 , All Rights Reserved.