治療してもすぐに元の症状に戻る理由について【大阪 平野区 生野区 南巽 小川鍼灸整骨院】

 

すぐに元に戻る・・・

「施術を受けてもすぐに元に戻る」とお困りの方は多いです。それは痛みの沸点が下がっているからです。今回は痛みの沸点について説明します。

 

はじめに

 

小川鍼灸整骨院のブログです。

 

患者さんから,

 

「治療を受けたその時は調子がいいのですが、またすぐに元の症状に戻ってしまいます」

 

という話をよく伺います。みなさんはいかがでしょうか。

 

私はこの理由について、「痛みの沸点が上がっていないから」と説明するようにしています。

 

施術後すぐの状態は、身体だけが整って、痛みの沸点が上がっていないと考えられます。だから痛みはぶり返すのです。

 

今回は、施術後に元の症状に戻らないために「痛みの沸点を上げる」ことについて説明します。

 

内容は以下の通りです。

・痛みの原因は身体だけではない

・痛みの沸点について

・痛みの沸点が下がる

・痛みの沸点を上げる

・痛みの沸点を上げる難しさ

・元に戻らないようにする当院の施術

・おわりに

・参考文献

 

問い合わせはこちら

 

当院は予約制です。

ご予約や症状についてのご相談、お問い合わせは

電話メール

で受け付けております。

 

遠方にお住まいの方には

ZOOMによるカウンセリングもご利用いただけます。

②お近くの提携治療院を紹介することができます。

お気軽にご相談ください。

 

小川鍼灸整骨院大阪市の南東、平野区生野区の境目、南巽・加美北地区、南巽駅近くにある鍼灸整骨院です。地域で一番おすすめの整骨院、日本で一番身近な整骨院を目指しています。

 

痛みの原因は身体だけではない

 

痛みは身体に感じますが、実は脳で感じています。

 

脳には、身体の感覚を感じる領域と、その感覚に対して反応する感情の領域があります。つまり痛みは単に身体だけの問題ではなく、それに対する感情も含まれているのです。

 

例えば、下の画像を見てハサミが落ちることを想像してください。

 

 

もしこのハサミが手から離れ落ちたら?

そしてこの足があなたの足だったら?

そう想像した時にあなたは何を感じるでしょうか?

 

画像なので現実味を感じにくいかもしれませんが、この先に起る痛みについて考えるのではないでしょうか?

 

人によってはその痛みを先取りして何らかの感情と一緒に痛みを感じる場合があります。

 

次にぎっくり腰を繰り返す患者さんの事例を考えてみましょう。

 

過去に複数回強い痛みを経験している人は、上の画像に反応するように痛みを感じやすいかもしれません。

 

なぜなら「またあの痛みが襲ってくるのではないか?」と、本格的な痛みがやってくる前に過去の強い痛みを想像して不安や心配、どうすれば痛みを逃れることができるのかわからない不可解さを感じるからです。

 

 

このように痛みの原因は身体だけではなく、痛みについての不安や心配、不可解さなども関係するのです。

 

痛みの沸点について

 

感情が痛みに先だって反応してしまう状態は「疼痛閾値が下がっている」とか、「内受容感覚の閾値が下がっている」と表現できます。

 

「閾値(いきち)が下がる」という表現は難しいので、私は感覚や痛みの「沸点が下がる」と患者さんに説明しています。

 

水は100度で沸騰しますが、高地へ行くと気圧が下がり、平地よりも低い温度で沸騰するそうです。

 

 

このことを痛みの感じ方に置き換えて考えますと、比較的に小さい刺激(温度)に対しても「痛い」と感じてしまう(沸騰してしまう)ということです。

 

痛みの沸点が下がる

 

痛みの沸点が下がる(身体の異常がなくても過敏になる)ことは本当に多くあります。

 

「痛みの沸点が下がる」というこの言葉は私がつくった造語です。

 

痛みに困る患者さんは過去の経験や、インターネットなどから集めた情報を元に、自分なりに病気の原因やこの先の痛みについてネガティブに考えることによって不安が大きくなり、痛みに過敏になることがあります。

 

 

つまり、痛みの沸点が下がるのです。沸点を下げるのは不安だけではありません。

 

自分の痛みの原因や予後(この先どうなっていくのか)、について理解・納得できていないことや不可解さも痛みの沸点を下げると考えられます。

 

痛みの沸点が下がる

水は100℃で沸騰しますが、気圧が下がると80℃で沸騰します。これを「沸点が下がる」」と表現します。痛みも不安や心配、不可解さなどで感じやすくなります。この状態を私は痛みの沸点が下がると表現しています。

 

痛みの沸点を上げる

 

痛みの沸点が下がることは既に説明しました。痛みの沸点を上げるためには、

 

今困っている症状についてご自身で納得できるように理解する必要があります。しかし、簡単なことではありません。まず、一人ではできません。

 

なぜなら、一人で対処しようと情報を集めた結果、不安や不可解さが増してしまったわけですから。第三者の介入が必要になります。

 

 

痛みの沸点を上げる難しさ

 

難しいのは、「痛みの沸点を上げる」専門家がいないということです。

 

なぜなら、痛みの沸点が上がる、高まることは、それを目的とするよりは、結果として得られることだからです。

 

学問的な考え方として、人が癒される時には以下のようなことが考えられています。

 

身体の状態を改善させようと、医師やそれ以外の治療家などいろんな種類の治療を受ける患者さんは、

 

いろんな治療家のアドバイスを自分の好みで取捨選択して受け入れて、

 

その結果として患者さん自身が安心や納得、不可解さの解消が得られて癒されていくという考え方です。

 

この考え方に従いますと、患者さんが不安や心配、不可解さから解放されて癒されるまでに何年、何十年とかかることもありますし、たどり着けないこともあります。

 

痛みの沸点が上がるためにはこのような難しさがあるのです。

 

当院ではその難しさを乗り越えて、痛みの沸点を積極的に高めるように施術を行っていますので、具体的に説明致しましょう。

 

元に戻らないようにする当院の施術

 

当院ではまず、医学的に患者さんの状態を考えるようにします。もし、医学的な検査が必要であれば、専門医の先生を紹介するようにします。

 

 

そして、医学的な問題を排除します。医学的な検査で異常がない、または対処の方法がないとなった場合に、積極的に施術を行います。

 

その際には、医学的な検査で異常が見つからないにもかかわらずなぜ症状が出ているのかについて、施術をしながら患者さんと一緒に考えます。

 

 

施術の前や最中に行われる会話で、

患者さん自身が抱く症状についての考え方や、

自分でも意識していない不可解さ、

自分でも意識できていないストレスなど

 

についていろいろお話しするようにします。

 

そのような会話の中で、実際に痛みの沸点を下げている要因が見つかり、それに対処することで痛みの沸点が上がります。

 

つまり、不安や心配、不可解さがなくなるのです。

 

具体的には、

 

「そういうことだったのか」「なるほどね」「そうすればいいのか」「うまくやりこなせると思う」「それではこの痛みは当たり前だね」

 

というような言葉が実感と共に聞かれたときに不安や心配、不可解さがなくなり痛みの沸点は上がると考えられます。

 

一言で言うと、「腑に落ちる」ということかもしれませんし、「受け入れられる」ということかもしれません。

 

当院では、鍼灸や筋膜リリース、整体などの身体的な施術を行っています。しかしそれと同時に上記のような「痛みの沸点を上げる」かかわりも行っています。

 

痛みの沸点が上がると、痛みを感じなくなり、「治療してもすぐに元の症状に戻る」ことはなくなります。

 

遠方で来院できない方は、リモートカウンセリングも行なっています。痛みの経緯や痛みの具合からどのような対処法が必要かについてアドバイス致します。但し、診断行為は行えませんのでご了承下さい。ご希望の方はメールにてご予約ください。

 

問い合わせはこちら

 

当院は予約制です。

ご予約や症状についてのご相談、お問い合わせは

電話メール

で受け付けております。

 

遠方にお住まいの方には

ZOOMによるカウンセリングもご利用いただけます。

②お近くの提携治療院を紹介することができます。

お気軽にご相談ください。

 

おわりに

 

 

大阪市の平野区生野区南巽界隈で、頑固な肩こりや頭痛、腰痛、自律神経失調症、手術後の痛みにお困りの方はどうぞ小川鍼灸整骨院にご相談ください。

 

はり筋膜リリース整体と同時に認知行動療法を施術に応用していています。

 

当院は大阪市の平野区生野区の境目にある加美北地区、地下鉄(大阪メトロ)千日前線南巽駅1番出口から徒歩1分のところにある整骨院す。北巽駅ではなく南巽駅ですのでどうぞお間違えなくご来院ください。

 

当院の患者さんは、平野区生野区、東住吉区、城東区、それに周辺の八尾市、東大阪市渋川町、寿町、衣摺などから来院されています。

 

参考文献

 

是木 明宏:精神症状と内受容感覚,特集 精神症状を神経心理学から捉える.神経心理学,35 巻 4 号 p. 187-196,2019.

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

小川 貴司(おがわ たかし)

「どこに行ってもよくならない」「自分の症状を何とかしたい」「症状のない以前の生活に戻りたい」とお困りの方、どのような症状でも一度ご相談ください。院長紹介はこちら

-どこに行っても良くならない痛み

Copyright © 小川鍼灸整骨院 , All Rights Reserved.