はじめに
小川鍼灸整骨院のブログです。
今回は首の痛みについて、原因と対処法についてお伝えします。
どこに行っても良くならなかった患者さんの多くは、原因の見極めが正確でないことから、適切な施術ができていない場合があります。
当院では首の痛みや肩こりの原因をしっかりと見極めることで、患者さんの症状が改善しています。
当院は、大阪の平野区と生野区の境目、大阪地下鉄(大阪メトロ)千日前線南巽駅①出口から徒歩1分のところにある鍼灸院 整骨院です。南巽地域でいちばんおすすめの鍼灸院・整骨院になれるように頑張っています。
原因と対処法:
首の痛みの原因はいろいろです。
①関節の変性(老化)が原因の痛み、
②姿勢や体型が原因となる痛み、
③ストレスが原因となる痛み、
④病気が原因の痛み
などに分けられます。
①関節の変性(老化)が原因の痛み
この痛みの特徴は、動き始めの痛みです。朝の起床時に痛みを感じる人や朝でなくとも居眠りの後に痛みを感じる人はここに当てはまります。関節の変性は白髪が増えたり肌にシワができることと同じことで、基本的に治すことはできません。
しかしこの変性はすべての人に起こっているにもかかわらず、すべての人が痛いわけではありません。痛みを感じない人がいる一方で、なぜ痛みを感じやすい人がいるのでしょうか?
ここが問題ですね。
関節の変性の痛みに対しては、消炎鎮痛剤が効果的です。最近ではロキソニンの腎障害が懸念されていますので鎮痛剤の飲み過ぎには注意したいものです。
消炎鎮痛剤が効かない場合にはその他の原因による痛みが考えられます。
②姿勢や体型が原因となる痛み
この痛みの特徴は、連続単調作業の時に肩こりや首の痛みです。作業中の悪い姿勢が筋肉を過度に収縮させて痛みを引き起こすのです。
適切な姿勢に矯正することができれば理論的には痛みはなくなるはずですが簡単ではありません。
ここでも重要なことは、姿勢が悪くても痛みが良い姿勢にもかかわらず痛みを感じる人もいると言うことです。
この事実が肩こりや首の痛みの原因をややこしくしています。
体型が原因となる痛みの代表格は胸郭出口症候群と呼ばれる首や肩周りの痛みです。
なで肩や関節が柔らかいこと、首が長いことが首から腕に走る神経に対して圧迫したり引っ張る外力を加えます。それによって首や肩甲骨周辺、腕にまで痛みを引き起こします。
これも矯正したりすることは難しいです。以前は背中を伸ばすバンドも考案されていましたが、圧迫型の胸郭出口症候群ではむしろ症状を強くすることもあります。
③ストレスが原因となる痛み
ストレスが原因で首の痛みを感じる人もいます。
ストレスは肩こりや首の痛みだけを大きくするのではなく、慢性的な痛み全般を大きく感じさせてしまいます。正確には敏感になってしまうと言えるかもしれません。
対処法はストレスを感じないようにすることですが至難の業です。
首や肩こりの痛みは、これらの複数の原因が単独で存在することは希で多くは複数に絡み合って存在しています。
更に、その原因のほとんどは簡単に取り除くことができない、老化、姿勢、体型などの問題です。だから治りにくいのですね。
しかし、ストレスは努力次第で何とかなりそうです。
④病気が原因となる痛み
首の痛みや肩こりと内科的な病気が関係していることがあります。
内科的な病気が原因で痛みが出ている場合には夜間や安静時にも痛みを感じます。また発熱を伴うこともあります。病気の初期症状として肩こりや首の痛みが出ている場合は、原因を見つけにくいことがあります。
しかし病気が原因となる首の痛みや肩こりは①から③の痛みとは異なる特徴があります。
当院ではその見極めをしっかりと行い、必要であれば医療期間を紹介します。
当院の施術
肩こりや首の痛みに対して、当院ではまず上記のどの原因の割合が大きいのかを考えます。
関節に原因がある場合には、ある程度時間の経過が必要になりますが、はり施術を積極的に行い、痛みの原因について説明して安心してもらうようにします。
姿勢や体型に原因がある場合には筋膜リリースと整体を行なって、姿勢の矯正と日常生活の指導を行ないます。
そして、ストレスが原因の患者さんに対しては、ストレスと痛みに対する向き合い方をいっしょに考えるようにします。ここが認知行動療法的なかかわりを行ないます。
どこに行っても良くならなかった患者さんの多くは、原因の見極めが正確でないことから、適切な施術ができていない場合があります。
当院では首の痛みや肩こりの原因をしっかりと見極めることで、患者さんの症状が改善しています。
当院の治療メニューはこちらから
遠方で来院できない方は、リモートカウンセリングも行なっています。痛みの経緯や痛みの具合からどのような対処法が必要かについてアドバイス致します。但し、診断行為は行えませんのでご了承下さい。ご希望の方はメールにてご予約ください。
↓↓↓
おわりに
大阪市の平野区、生野区・南巽界隈で、首の痛みにお困りの方はどうぞ小川鍼灸整骨院にご相談ください。
はり・筋膜リリース・整体と同時に認知行動療法を膝痛の施術に応用していています。
当院は大阪市の平野区と生野区の境目にある加美北地区、地下鉄(大阪メトロ)千日前線南巽駅1番出口から徒歩1分のところにある整骨院です。北巽駅ではなく南巽駅ですのでどうぞお間違えなくご来院ください。
当院の患者さんは、平野区、生野区、東住吉区、城東区、それに周辺の八尾市、東大阪市渋川町、寿町、衣摺などから来院されています。