はじめに
小川鍼灸整骨院のブログです。
長年の首の痛みについて、「もう治らないもの」とあきらめている方も多いと思います。
今回は25年来続いた首の痛みが8回の筋膜リリースで改善した患者さん(ペインスケールは10→2)について報告させて頂きます。
痛みでお困りの方の参考になりましたら幸いです。
小川鍼灸整骨院は大阪市の平野区と生野区にまたがる地域でおすすめの整骨院、あなたにいちばん近くの整骨院を目指しています。
どこに行ってもよくならない患者さんの施術を得意としています。
患者さんについて
Dさん: 65歳 女性 職業 製造業(検品作業員)
主訴:首の痛み・歪み
Dさんの痛みは25年前からあるとのことです。長年、横を向いて同じ姿勢で検品作業を行ってきたのでそれが原因と考えておられます。
初診時には以下のように話してくれました。
「頚が左に曲がっているのでまっすぐしたい。このまま仕事を続けられるのかが不安。もうやめようかとも思う。この首の痛みと歪みを治すために100万円の健康機器を買ったけど良くならない。」
「頚が曲がっていない時は頭痛や痛みはない。体がまっすぐじゃないから筋肉に負担がかかっていると思う。頚だけをなんとかして欲しい。これがストレス。このまま1人で生活していけるのかそれが不安。このままでは生き地獄。」
施術と結果
筋膜リリースと整体週に2回を4週間(合計8回)
施術メニューはこちら↓↓↓
6回の時点で、Dさんの首の症状は2のレベルにまで下がっていました。Dさんは8回では絶対に治らないと話していましたが、6回目で改善したのです。
その後Dさんは今後の健康を維持するためにウォーキングの週間も身に付けました。身体への不安も小さくなり非常に健康的な生活に向かっておられます。
なぜよくなったのか
Dさんがこれまでいろいろな施術を受けたにもかかわらず治療効果が得られなかった理由は、
健康への不安が強く、極端な思考をお持ちで、これまでの治療者はこのDさんの不安に向き合ってこなかったのでしょう。
Dさんの不安の例としては、足首にできたガングリオンに対して「へんなできものができて歩けなくなるかもしれない」とか、
膝の外側にある腓骨頭という骨の出っ張りについて「なにか大きなできものができている」と話しました(腓骨頭は誰にもあります)。
施術の過程でDさんは何かと現れる健康に対する不安や疑問について私に訴えました。
ですので施術は、Dさんが納得するように説明を行いながら、全く問題無いことを保証して、Dさん自身の思考の不安傾向に気付いて頂くように行いました。
特に、「ここだ!」と私が感じたタイミングで、
・安静時には痛まないこと
・長年の検品作業の中で首が歪んでいるイメージが出来上がってしまったこと
・健康に対する不安が強いこと
などについて話し合い、
「首の痛みに意識を向けない」という宿題をDさんに与えました。
するとその4日後の施術では、24年続いていた首の痛みと歪から意識を逸らすことができたというのです。
このようなかかわりを当院では、認知行動療法的なかかわりと呼んでいます。
認知行動療法的なかかわりについてはこちら
筋膜リリースと整体を行い、それと同時に首に対する不安や自分の思考の傾向について気付きを得ることで25年続いたDさんの症状はほとんどなくなってしまいました。
Dさんのように、自分の思考が不安を感じやすくその不安によって症状を感じる方は、実は非常に多いのです。
そしてその不安は、痛みがあると痛みの部位に意識が集中してしまい、意識が集中してしまうと痛みを大きく感じてしまうことになります。
こちらのブログをご参照下さい。
痛みと意識の関係について
http://www.korikori.com/blog/itamitoisiki/
そして、その事ばかりに気がとられてしまって、比較的にゆっくりした時間の中で身体のことばかりを考えてしまうことが更に症状を大きくしてしまいます。
このことをマインドワンダリングといいます。
こちらのブログをご参照ください。
http://www.korikori.com/blog/mindwondering/
今回、25年来の首の痛みと歪みが改善した理由には、
上記のようなDさんの健康に対する不安について、Dさん自身が気付いたことが大きく関係しています。
最近は瞑想などが痛みの治療に有効といわれますが、その理由はここにあるわけです。痛みと不安の関係は、あまりにも当たり前で見えなくなっているのか、
本当に全く関係ないとして手つかずの場合が多いようです。長年の痛みに苦しむ人の多くがこの傾向にあります。
長年の痛みでお困りの方は是非ともご相談ください。
遠方で来院できない方は、リモートカウンセリングも行なっています。痛みの経緯や痛みの具合からどのような対処法が必要かについてアドバイス致します。但し、診断行為は行えませんのでご了承下さい。ご希望の方はメールにてご予約ください。
↓↓↓
おわりに
大阪市の平野区、生野区、南巽界隈で、どこで治療を受けても良くならない 首の痛みにお悩みの方はどうぞ小川鍼灸整骨院にご相談ください。
鍼灸・筋膜リリース・整体と同時に認知行動療法を首の痛みの施術に応用していています。
※内容につきましては、プライバシーに配慮して、話しの構造が変わらない程度に性別や年齢、職業、具体的な社会的背景などを加工しています。